極めに拘れ!


鬼極コムロックコンプリート

今作品は2種類のオンライン動画です。この2種類をもってコンプリートです。

 

鬼極コムロックセミナー

コムロックにおけるキープのコツや最新の極めへのバリエーションを、字幕入りで徹底解説。これは2021年11月3日に開催したセミナーの模様を収録しています。実際に参加者が理解するまで、何度も説明しています。

鬼極コムロック

あらゆるポジションからのコムロックへの入り方を、字幕入りで徹底解説。実際に私がコムロックを必殺技にしていく中で、どこからでも入れるように工夫した約40ものテクニックを収録しています。


極めに拘る

こんにちは、岡本です。これまでに数度、教則としてリリースしてきたコムロックが遂にコンプリート版としてリリース。これまでも、できるだけわかりやすく伝えてきたつもりだったコムロックですが、なかなか私と同じように試合でガンガン極めるという人が出てきていない事実。

 

同じく私の必殺技である一番絞りの方は、よく試合でかけることができました。といった声をいただける中、コムロックはやはり難易度が高いのか、そういった声はなかなか聞こえてきません。

 

 

コムロックの歴史

私も、もともと同級生の柔道家、小室宏二くんのDVDを見て自分のものにするのに1年以上かかりましたから、このテクニックは、やはり簡単ではないのです。

 

ですが、コムロックの体系を習得したら、いわゆる脇を差してくる相手は、餌食になりますし、もっと言えば、相手の手が自分の体の側面に来た瞬間から極められる気がするようになります。

 

このテクニックはもともと小室くんが、ブラジリアン柔術の体系外から(高専柔道からヒントを得て)作り込んだテクニックですので、ブラジリアン柔術家がセオリーとして無意識でやってしまう脇を差すという動作に対してものすごく有効なのです。

 

もちろんブラジリアン柔術はレスリングや柔道や時にはダンスなどから、新しい動きを取り入れて進化していますので、それほど珍しいことではありません。

 

 

コムロックってなに?

ところでコムロックというのは極め技なのか、それともポジションの名前なのかわからない人もいると思いますが、正確に言いますと、ポジションとコンセプトの名前です。ポジション的には別名ラップトアーム、小手巻きとも言います。ただ、そこから極め技のバリエーションを多く作り込んだのが、小室宏二くんで、それが体系だっているので、コムロック(コンセプト)と呼ばれています。

 

極めのバリエーションは、V1、ストレート、抱え腕十字、キムラ、突込絞、十字絞め、三角絞めなど多岐にわたります。またスイープへのバリエーションもあります。私は、よく試合で極めている、コムロックからのV1を面倒なので"コムロック”といっている時もあります。

 

なので、私の試合でコムロック(V1やストレートアームロック)で極めているのを見て、この技をやりたいと思っても、まず習うのはコムロックのエントリーであり、また腕を抜かれないためのキープ法、または極めるまでに微調整していくコツだったりします。それら一つでも手順を忘れたり、間違ったりすると、技が極まりません。それらのコツを今回とにかく丁寧に段階的に説明しています。

 

コムロックはとても強力な反面、習得にコツがいるというか、極まるポイントを体で覚えるのに時間がかかります。そこをなるだけシンプルにするため、今回1から作り直しました。

 

 

今作品は2つの作品

作品には2つのまとまりがあります。1つ目はキープのコツや最新の極めへのバリエーションを説明したものです。これは私がやっているセミナーの模様を収録しています。このセミナーでは実際に参加者が理解するまで、何度も説明しているので分かりづらいところがわかるようにできています。またよく質問される内容も、別に収録しています。

 

次に2つ目ですが、あらゆるポジションからのコムロックへの入り方を多数収録したものです。これは私のオリジナルが多々あります。実際に私がコムロックを必殺技にしていく中で、どこからでも入れるように工夫した約40のテクニックが紹介されています。

 

また画質をフルHDにして、かゆいところにも手が届くようにカメラが動きます。

 

 

なぜコンプリートなのか

また、今作をコンプリートとしたのには、他にも理由があります。まず、今作を購入後、もし分かりづらいところがあれば、何でも私宛にメッセージいただければ、それの解説動画、トークの動画をあらたに付け足していきます。また、私が技をアップデートしたときも、追加していきます。この2つをもってコンプリートです。

 

ですので、購入されたあなたにとって、分かりづらいとか、やったけれどうまくいかなかった、ということは質問さえいただければ、今後一切発生しないということです。(もちろん回答の限度はありますのでご了承ください)

 

 

コムロックを修得するメリット

このテクニックを習得するメリットは1つです。必殺技を身につけることができる。その1点です。ただ、それをこれまで割とイージーに取り組もうとした人が多々挫折しているのには理由があります。それは技そのものが難しい。というのもありますが、もう一つ理由があって、

 

この技はコンセプトありきなのです。例えば一番絞りは、通常のベーシックなブラジリアン柔術の文法に組み込みやすいです。特にニースライスパス(クロスニー、ニーカット)と相性がいいので、普段から練習に取り入れやすいです。

 

一方コムロックは、腕を巻くことを前提としたコンセプトであり、これを他のテクニックと同じ優先度で自分の柔術に組み込もうとすると、その威力は発揮できません。同じくベリンボロ、レッグドラッグコンセプトやワームガードコンセプト、ヒールフックコンセプトなんかも同じだと思います。ひとつの体系を完全にぐるぐる回していく中で相手を技の渦に巻き込んでいくのです。

 

なので、小手巻きからV1を取る技術という感じで、取り組んでも多分途中で諦めます。ぜひとも自分にとってそれを習得する覚悟があるか?と自問してからご購入を検討してください。

 

 

 


【新発売】鬼極コムロックコンプリート

独自の戦略で一本勝ちの山を築く岡本裕士の秘伝最終奥義。鬼極コムロックの教則のコンプリート版がついに登場。これまで3度の教則化を経たコムロックがついに完全版として登場。今作の特徴は2点あります。

①技のわからないところは質問していただければ、さらなる詳細動画を追加

②岡本が技をアップデートするたびに動画を追加

よって購入後見たけれどここがわからない。といった問題は解決が約束されています!!

 

※鬼極一番絞りコンプリートとのセット販売を実施中!セット購入いただいた方は、さらに500円引き!以下のメニュータブから選択してください。

※こちらの商品はオンライン動画(フルハイビジョン)です。注文確定後に閲覧方法をご返信します。

こちらの商品はオンライン動画(フルハイビジョン)です。注文確定後に閲覧方法をご返信します。

¥12,900

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

収録内容


鬼極コムロックセミナー

01_抱えた腕を抜かれにくくする方法

02_パスガードされにくくする方法① 

03_パスガードされにくくする方法②

04_突込絞め・抱え腕十字・スイープ&マウントのトリプルコンボ

05_マウントから3つの腕固めと突込絞め

06_V1コムロック

07_クローズドガードから餌を撒くV1コムロック

08_左右へのスイープ

09_質疑応答

 

収録時間 78分

 

鬼極コムロック

◉コムロックの極め方(原理原則)

01_マウントコムロックへの入り方とポイント

02_マウントポジションからのストレートコムロック

03_マウントポジションからのV1コムロック

04_マウントポジションからのキムラコムロック

05_マウントポジションからの抱え腕十字①

06_マウントポジョションからの突込絞め

07_マウントポジョションからの抱え腕十字②

08_ガードコムロックのポイント

09_ガードポジションからのストレートコムロック

10_ガードポジションからの傀儡コムロック

11_ガードポジションからのV1コムロック

12_ガードポジションからの抱え腕十字

13_ガードポジションからの突込絞め

 

◉コムロックからのスイープ(基本編)

14_コムロックからのスイープを覚えるメリット

15_コムロックから腕を抱えていない側へキックスイープ

16_コムロックから腕を抱えていない側へ跨ぎスイープ

17_コムロックから腕を抱えている側へキックスイープ

18_コムロックから腕を抱えている側へフックスイープ

19_コムロックからの巴スイープ

 

◉コムロックへの入り方と極め(基本編)

20_スタンドからの片脚を相手の腰に引っ掛けたコムロック

21_スタンドからの跳び付きコムロック

22_相手のタックルやシットガードに対するコムロック

23_マウントポジションからのコムロック

24_マウントポジションから袖車絞や十字絞をフェイントにコムロック

25_相手がガードポジションから脇を差してきた場合のコムロック

26_バタフライガードからのコムロック

27_Zガードからのコムロック

28_Xフックからのコムロック

29_クローズドガードからのコムロック①

30_クローズドガードからのコムロック②

 

◉コムロックからの極めとスイープ(応用編)

31_クローズドガードから相手のパスガードを誘ってコムロック

32_ハーフガードからのコムロック

33_サイドポジションで抑え込まれた状態からのコムロック

34_相手が脚を潰してパスガードしてきたときの腕を抱えていない側へキックスイープ

35_相手が脚を潰してパスガードしてきたときの腕を抱えていない側へフックスイープ

36_相手が脚を潰してパスガードしてきたときの傀儡コムロック

37_相手が脚を潰して密着してきた場合のクローズドガードに戻してコムロック

38_相手の脇差しパスのプレッシャー強い場合の対処

39_V1コムロックを防いできた相手へのスイープ

40_腕を抱えている側へスイープしてからの展開

41_バタフライガードから腕を抱えている側へスイープしながら寝コムロック

42_マウントポジションから相手がブリッジエスケープしてきた場合のV1コムロック

 

◉質疑応答

43_どうすれば速いセットアップができるか

44_逆に岡本さんが脇を差すときってあるんですか?

45_どうしてコムロックをやろうと思ったのですか?

46_試合で極めたベストコムロックは?

 

◉おまけ

47_NG集

 

収録時間 104分